For Businesses

法人向けサービスのご紹介

プロダクション・レコード会社・公式アーティストさま向け
プロダクション・レコード会社
公式アーティストさま向け
世界基準のアーティスト育成と制作を、トータルでサポート。
K-POPとJ-POPのプロフェッショナルが率いるTop1ineだからこそ実現できる、グローバル対応のプロダクションサービス。
単発の楽曲制作からアルバム規模のプロジェクトまで、幅広いニーズに対応します。

アーティスト育成プログラム

新人開発/A&R(アーティスト & レパートリー)外注委託

業務提携型サービス例

トータルプロデュース制作

¥ 300,000 〜/月
お問い合わせ内容によって変動いたします。
※レッスンのみの料金はTop1ineアカデミー料金ページをご参考下さい。
※アイドル・グループ単位でのお見積りなどは別途ご相談ください。
お悩みに合わせて柔軟に対応可能
Top1ineは、かつてレコード会社が中心として担っていたA&R機能をアウトソーシング形式でご提供できます。
例えば、自社のアイドル・アーティストをどう育てていけば分からない、○○までにアルバムをリリースしたい、プロモーションのプランが立てにくいなどの大まかなご相談からでも承れます。
新人発掘
育成レッスン
楽曲プロダクション
レコーディング収録
ステージ演出
プロモーション
ミュージックビデオ
内容
アーティストブランディング企画立案
ダンス演出+ボーカルディレクション及びその練習指導
語学指導(英語・韓国語・中国語)
リリース楽曲の作曲または協同プロデュース
オプション
配信リリース / ステージサポート / SNSブランディング / プロモーション / スタジオ・オールインワンセッション
実際の事例紹介
レコチョク・NTTドコモの
新人発掘プロジェクトをプロデュース
上記事例の取り組み内容
クライアントアーティスト
清水美依紗
法人クライアント
NTTドコモ・レコチョク・タワーレコード
ご依頼内容
メジャーデビューを目標にしたアーティストブランディング
+自社でメジャー水準での新人発掘を行いたい
施策期間
約3年
施策の内容
アーティスト発掘育成・各種ディレクション及び、デビューシングル・プロモーションビデオの製作。
テレビCMタイアップ獲得・Yahoo!ニュース・海外メディア掲載等までをオールインワンで企画・実施。
実際のプロモーション記事

Artist Development

(新人開発・育成委託サービス)

新人発掘から即戦力へ。
グローバル市場に直結する育成プログラム
内容
K-POP/J-POPの現役プロがダンス・コレオグラフィー直接指導
日本語・韓国語・英語・中国語までカバーするマルチリンガル語学教育
アイドル・シンガー向け韓国語歌唱サポート(英語・中国語も可)
VRモーション技術を駆使した、アニメ・3Dのパフォーマンス指導

Production Outsourcing

(A&R制作委託サービス)

制作のすべてをワンストップ
+グローバル水準プロデュース
内容
プロデューサー・作家陣のネットワークを活かした楽曲提供
ボーカル録音からディレクション、仕上げのミックス・マスタリングまで完結
K-POPアイドル・シンガー業界仕様のレコーディングスタジオ完備で、外部手配不要
SNS運用・MV制作もオプションで一括依頼可能

Collaboration & Co-Production

(共同プロデュース/IP創出)

協創で、新しいアーティストIPを共に育てる
内容
デビューやキャンペーンに直結する、企画立案から伴走
CM/タイアップなど、企業ブランディングを強化する音楽コンテンツ制作
バーチャル・リアルを融合した次世代IP開発にも対応
ライブイベントのステマネ(ステージ演出)など日中韓マルチリンガルで対応

パフォーマンス・ディレクション

レコーディング〜ステージングまでフルサポート

ボーカルサウンドプロダクション

【 フルサポート 】
¥ 150,000 〜/曲
ガイドボーカル制作
発音矯正
歌唱レッスン
サウンドプロダクション
収録
内容
ガイドボーカル制作から発音矯正、歌唱レッスン、本番収録ディレクション、録音後のサウンドプロダクションまで一括対応。
レコーディングは外部スタジオ/Top1ine専用スタジオどちらでも実施可能。
オプション
レコーディング前リハーサル/ハーモニー制作/スタジオ・エンジニア手配/マスタリング など
担当ディレクター例

LEESHA

パフォーマークラス・ボーカルクラス

大手メジャーレーベルからダンス&ボーカルグループのメインボーカルとしてデビュー。ミュージカル主演も多数。
2NE1へのレコーディング・ガイドボーカル、元東方神起メンバーへの楽曲参加など、卓越したボーカル力でK-POP業界でも歌声が高く評価されている。

パフォーマンス・フルサポート

【 ダンス&コレオグラフィー 】
¥ 150,000 〜/曲
1曲
コレオグラフィー
練習指導
本番演出
内容
1曲をトータル演出。
フォーメーション(最大8名対応)を含むコレオグラフィー開発から練習指導、本番前演出まで。
オプション
個別指導/ダンス動画撮影・編集
担当ディレクター例

Seon Min

K-POPパフォーマンス/プログラムディレクター

K-POP最大手エンタテインメント事務所最終キャスティング韓国トップクラスのオーディションやスカウトを経験。
日本人に合わせたK-POP式ボイストレーニングの開発のためTop1ineに参画。

スタジオ・オールインワンセッション

¥ 199,800 〜/日
ガイドボーカル制作
発音矯正
歌唱レッスン
サウンドプロダクション
収録
内容
スタジオレコーディング+ネイティブ発音指導+プロディレクション+ピッチ補正・ミックス・マスタリングをセットにした特別プラン。(ボーカル特化型防音ブースあり・ロックアウト最大8h)
予備レコーディング1回無料/オプション(ハーモニートラック作成・翻訳歌詞など)が無償化
世界が目指すモダン&ビンテージの
サウンドを追求した、
Top1ineレコーディング哲学

Top1ineは、プロデュース案件専用の自社レコーディングスタジオを完備。

ボーカルマイク”Telefunken C12″は、大手K-POP事務所が愛用するTelefunken社ダイアモンドシリーズマイク群の中でも歴史的原点とも呼ばれるフラッグシップモデルです。現状日韓ともに新品流通がなく非常に入手困難なマイクで、希少なレコーディング体験をお試しいただけます。

エアリーで煌びやかな女性ボーカルの帯域を高解像度で収音できる真空管型、従来のスタジオ仕様87aiマイクよりもK-POP・R&Bの音楽的な音像づくりに長けているのが最大の特徴です。

このマイクの原型でもあるAKG C12はマイケルジャクソンが愛用しWe Are The Worldの映像でも使われ、数々の歴史的名盤を録音してきた逸品でもあります。

さらにTop1ineでは、R&B系ボーカルに欠かせないオリジナル第一版Tube-Tech CL1B、大規模コンソールで有名なSSL社のAlpha Channel なども揃え、ボーカルレコーディングのチェーンとしては深い歴史的考察と現代機能性を両立した設計を施しています。

ガイドボーカル制作

¥ 55,000 〜/曲
(3曲以上まとめ発注で¥45,000/曲)
1曲
コレオグラフィー
練習指導
本番演出
内容
メジャー経験者&韓国プロアイドル経験者による高品質なマルチリンガルガイド。歌唱レシピ・発音資料付き。

レコーディングディレクションのみ

¥ 45,000 〜/2時間
(延長¥15,000/h)
1曲
コレオグラフィー
練習指導
本番演出
内容
外部スタジオ案件に出張対応。歌唱・発音チェックから表現演出まで、現場での細やかな指導を提供。

クリエィティブ制作・A&Rサポート

海外提携作家陣によるサウンド製作・アップグレード

サウンドデザイン/
アップグレード・リアレンジ

¥ 100,000 〜/曲
(編曲・ミックス込み)
既存の楽曲やデモをベースに、音質・構成・表現力をアップグレード。
K-POP/Billboard基準のプロデューサー&エンジニアが担当し、グローバル市場に通用するクオリティに調整。
内容
サウンドリファイン(リズム・ベース・メロディの音質改善)
ボーカル処理(チューニング、発音矯正、声質に合わせた調整)
ミックス&マスタリングの強化

楽曲制作

¥ 250,000 〜/曲
(編曲・ミックス込み)
※著作権譲渡を希望される場合は追加料金がかかります。
ゼロからの作曲・編曲まで包括。
グローバルアーティスト基準のプロデュースで、市場に適合する楽曲を構築。
内容
作曲・編曲(リズム/メロディ/ベースラインなどの新規構築)
オプション
生楽器レコーディング・アレンジ追加:+50,000円~(例:ピアノ)
海外トップエンジニアによるミックス/マスタリング:+50,000円~
リリース配信サポート
作詞:+50,000円~
実際の制作楽曲

コンサルティングプラン

¥ 20,000 〜/時間
内容
クライアントのDAWをオンラインで共有し、その場で共同DTM作業
プロのサウンドエンジニアがリアルタイムに改善・助言
成果物:改善済みのプロジェクトデータ+サウンドファイル+アドバイスメモ
担当コンサルタント例

Heo Jin

DTM講師・レコーディングセッション・サウンドプロダクション

オリコン週間チャート1位のJ-POPアイドル楽曲、K-POP最大手事務所所属アイドルの日本語リリース楽曲の提供実績もある現役K-POP作曲家チームのサウンドクリエイター。エレクトロミュージックの本場ドイツで育ち、ビルボード系EDMサウンドクリエイションを得意とする。